2006年09月26日

ロンディ☆ブロック遊び♪


メーカー:レナ社(ドイツ)

対象年齢:大・小:3才〜
     特大:1歳〜

サイズ :小 :直径2.5p
      大 :直径4.5p
      特大:直径10p

素材  :ポリエチレン製
ロンディ

切り込みのある円形板を直角にはめ込み様々な形が作れます。
ごっこ遊びでは、たべものやお金の代わりとして、
おままごと遊びにも大活躍♪
手先の器用さや集中力、創造力を養うのにおすすめです!!
カラフルな青、赤、黄、緑、白の各色取り混ぜ。


今息子が保育園の部屋遊びのなかでもっとも気に入っているおもちゃ、ロンディ。
 
カラフルな丸いチップにいくつも溝があり、
その溝と溝を自由に組み合わせていくジョイントブロックです。

全部が同じ円盤状の形なので作るものって限られそう・・・
というのが母の印象でしたが、
子供たちを見ているとそれぞれが思い思いのものを上手に作っていましたぴかぴか(新しい)

ron-2.jpg

飛行機、車、タイムマシーン(?!)、ロボ、お花・・・・

ron-1.jpg

色々つなげていくうちに自分でも思いもよらない形になったり、
夢中になって遊んでいましたるんるん

チップには特大・大・小とサイズがあるようで、
息子が保育園で遊んでいたのは大の直径4.5pのタイプでした。

特大だったら直径が10p位あるので1歳からでも遊べそうです。
逆に小は直径2.5pと小さいので年齢が上がっても長く遊べそうな感じがします。
試してはいないのですが、全てのサイズを組み合わせて遊ぶこともできるようです。

クリスマスプレゼントに欲しい〜揺れるハートとサンタさんにお願いしていましたが、

母的には家でも遊べるようになったら保育園での遊びが
つまらなくなってはしまわないかと、只今悩み中・・・ふらふら


↓↓↓他にも気になるブロック系おもちゃ↓↓↓




ZOOB(ズーブ)ジョボブロックLaQ(ラキュー)


posted by まじかる at 14:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 人気のおもちゃ>ブロック

2006年06月07日

ダイヤブロック きかんしゃトーマス たのしいかしゃあそび☆ブロック遊び♪

ダイヤブロックきかんしゃトーマス たのしいかしゃあそびメーカー:カワダ

対象年齢:3歳〜6歳

サイズ :W350×H280×D180mm (パッケージ)

素材  :スチロール・ABS樹脂(ブロック)/PP(シート)

ダイヤブロックジュニア
きかんしゃトーマス
たのしいかしゃあそび

トーマス・貨車・クランキーなどでソドー島の港遊びができるセットです。
3〜6才のお子様用に設計されたブロックは大きめで遊び易く安全♪
セット内容:トーマス/貨車/船/給水塔/クランキー/荷物/車庫
部品数29種:109個/説明書・プレイシート付き!
ダイヤブロックをもっと見る>>>こちら


これは去年の夏に田舎へ行った時、じぃじが買ってきてくれたもの左斜め下
to-masu3.jpg

トーマスやクランキー、車庫などがブロックで作れます。

完成形は決まっているのでオリジナリティを出すのは難しいですが、
パズルみたいな感覚で組み立てていくことができます。

息子は最近自分で何か作ったりすることが好きなので、
トーマスや車庫なんかを自分で作れておもしろいようで
説明書を見ながら一生懸命組み立てていました左斜め下
to-masu1.jpg

とはいえまだちょっと一人で完成させるのは難しいようですあせあせ(飛び散る汗)

貨車で荷物を運んで港に停まっている船に積んだり、
クランキーで荷物を持ち上げ貨車に積んだり・・・。

荷物の取り外しも、ブロックが大きいのでやり易そうでした。
ソドー島のプレイシートがついているので、
好きな場所にクランキーや給水塔を並べたり遊びの幅が広がります♪
to-masu2.jpg
しかしお値段が結構するのに、パーシが別売りなのは母的に残念・・・ふらふら





ダイヤブロックジュニア
パーシーセット

ダイアブロックジュニア 
くまのプーさん ハニーCAN




ダイヤブロックジュニア
トーマスCAN

posted by まじかる at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 人気のおもちゃ>ブロック

2006年05月14日

学研ニューブロック☆ブロック遊び♪

【取り寄せ】ニューブロック はじめてのセット2【学研トイホビー】メーカー:学研トイホビー

対象年齢:2才〜

サイズ :W350×H225×D245mm (パッケージ)

素材  :ブロックPE・ケースPP

ニューブロック
はじめてのセット2

パーツ数、16種92パーツ!!
お子様の創造性を養う知育玩具です♪
ボリュームたっぷり!多数の作品が組めるので、あそびも広がります。
色彩感覚も養う、カラフルブロック!!
ニューブロックシリーズは>>>こちら


保育園でブロック遊びに夢中になっていた息子、
家でも一人で遊んでくれないかなぁと妊娠中の母は思い、トイザらスに電車
保育園にあったような大型のものは見つからなかったのですが、
似たような形状のブロックを発見!

でも、思いの他種類がいろいろあって悩みました。

パパは息子の好み重視で「のりものセット」、
母は息子の世界観(?)を広げようと、「工具セット」をプッシュexclamation

意見が別れた〜っあせあせ(飛び散る汗)

じっくり中身を検討した結果、
専用セットだとそれ系のパーツが結構入っていてバラのパーツが少ない
(バラパーツを買い足す案もでましたが・・・お値段がたらーっ(汗))、
工具セットは色も渋い、
なにより先入観に囚われず色々なものを作ってほしいということで、
結局ノーマルな「はじめてセット2」に決定しました。

やれやれダッシュ(走り出すさま)

実際、これには車輪や人形も入っているので、息子はオリジナルの車や乗り物を作って結構集中して遊んでいて
結果オーライだったような気がしますわーい(嬉しい顔)

kuruma2.jpg

今はもっぱら戦いごっこに使用するオリジナルの「武器」作りにはまっていますが・・・ふらふら

kuruma1.jpg
右斜め上タイヤがついているのが「車」。他の二つは「武器」だそうです・・・。


ニューブロックのりものセット
ニューブロック 工具セット
ニューブロックたっぷりセット
ニューブロック のりものセット
ニューブロック 工具セットニューブロック たっぷりセット
posted by まじかる at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 人気のおもちゃ>ブロック

2005年12月18日

ダイヤブロック あそ・ぶろっく☆ブロック遊び♪

【取り寄せ商品】ダイヤブロック・ジュニアソフト はじめてのシリーズ おとの発見!あそ・ぶろっ...メーカー:カワダ

対象年齢:6ヶ月 〜

サイズ:277×214Фmm (パッケージ)

材質 :ポリエチレン・ABS(ブロック)
ダイヤブロック
ジュニアソフト あそ・ぶろっく

成長に合わせていろんな遊びが楽しめる、長く使えるジュニアソフト。
大きくて軽くて角が丸い、赤ちゃんのための安全なブロック。
積み上げたり、つなげたりはずしたり、初めてのブロック遊びにオススメ!
音入り、くねくね、くさりなどの部品がたのしいバラエティセット。
お片づけに便利な可愛いケース入り♪


ダイヤブロックをもっと見る>>>こちら

このブロック、息子が赤ちゃんの時じぃじぃに買ってもらったもの。
初めは親が作ってあげたもので遊んだり、丸いパーツをお風呂に浮かべたり、
長い部品にミニカーを乗せてみたり・・・、
でも思った以上に遊んでくれず長い間放置されていたおもちゃなのですふらふら

3歳になって、あるもので遊ぶことだけではなく、無いものを何かに見立てて遊ぶ事が多くなってきました。
例えば、ラップの芯を剣に見立てて振り回してみたり、
ゴルフのパターのおもちゃを小脇にかかえてギターを弾く真似をしてみたり・・・

その沿線上にブロックがあったみたいで、最近このブロックでよく遊ぶようになりました。

この日もなにやら製作中・・・
buro1.jpg

どうやら、ラッパの完成のようです左斜め下
buro2.jpg

ママ用と作ってくれた楽器(?!)は微妙ですがたらーっ(汗)
こんなふうに手先と想像力を働かせて作るコトに集中させてしまうブロックってスゴイexclamation×2
buro3.jpg

ただ、このブロックは赤ちゃん向けだからか、「武器(?)あせあせ(飛び散る汗)」とかを作って振り回したりすると簡単に外れてしまうので、息子は納得いかないようです。

想像力を育てる上でとてもいいおもちゃだと思うので、もっと大きい子向けのパーツが沢山あるブロックをこのクリスマス、じぃじぃにおねだりしようかなーと企んでいますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)


ダイヤブロックジュニア たのしいバケツ
ダイヤブロック ジュニアソフト くねくね あそ・ぶろっく
【取り寄せ商品】ダイヤブロック・ジュニアソフト はじめてのシリーズ たくさん あそ・ぶろっく...
たのしいバケツくねくね あそ・ぶろっくたくさん あそ・ぶろっく
パステル

posted by まじかる at 19:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 人気のおもちゃ>ブロック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。