GelGems/Myツリー
クリスマスツリー
マジッククリスマスツリー
クロスツリー
【ハバ社(HABA)】組み立てクーゲルバーン ※※木のおもちゃは出産祝いやギフトプレゼントに最...
★クーゲルバーン★
オーボール
★オーボール★
カランコロンと軽快な心地よい音を奏でるカラフルツリーカラコロツリーS(ボーネルンド)
★カラコロツリー★
【送料一律450円!】RODY(ロディー)★バイオレット
★RODY(ロディー)★
かわいい ねんねの頃〜0歳のおもちゃ
かわいい 歩くのが楽しくなる頃〜1・2歳のおもちゃ
かわいい 社会性が発達してくる頃〜3・4歳のおもちゃ
かわいい 文字や数に興味を示す頃〜5・6歳のおもちゃ
かわいい 複雑な遊びが出来る頃〜6歳以上のおもちゃ
乗用玩具
木馬・木製のりもの
電動乗用玩具
三輪車
知育玩具
かず・計算/パズル
文字・ことば
リズム・音楽
お絵かき・工作
木のおもちゃ
積み木
おしゃぶり・はがため
汽車・レール
人形


ヨーロッパの木のおもちゃの専門店です。
扱っている木のおもちゃは、ヨーロッパの安全基準をクリアしていているものばかり、
上質の木の見極めに自信を持ってセレクトしたおもちゃが沢山あります♪

知育玩具・ベビー・絵本のElfa

■PCが本屋さんに!立ち読み無料♪↓↓

読み聞かせにも最適!おはなし絵本クラブ

■無料ラッピングのあるお店♪↓↓
りとるまみい[木のおもちゃ雑貨]
木のおもちゃがりとん
知育玩具・ベビー・絵本のElfa
ORANGE-BABY | 木のおもちゃ おっぽろっぽ

店主が保育士だった時に子供たちと遊んだ木のおもちゃなどを紹介しています。
安全で安心して遊べるおもちゃ、
子どもたちの感性を充分に育むことができるおもちゃが沢山あります♪

木のおもちゃ・輸入おもちゃのカルテット


↑↑↑↑↑↑↑
■プレゼント選びに困ったら!



↑↑↑↑↑↑↑
■ブランドでおもちゃを探す!

布のおもちゃ
布絵本
プレイマット
おままごと
セット
キッチン用品
食べ物
ブロック
レゴ
ダイヤブロック
プレイモービル
ニューブロック
BorneLund(ボーネルンド) | BRIO(ブリオ)
Boikido(ボイキド) | Plantoys(プラントイ)
Sassy(サッシー) | naef(ネフ)
baby einstein(ベイビー・アインシュタイン)
Wonderworld(ワンダーワールド) | HABA(ハバ)
=====ご利用に当たってのご注意=====
当サイトはアフィリエイトプログラムによって商品を紹介させて頂いております。
実際のお取引は、紹介しているお店と行う形となります。
掲載情報をご利用いただく場合、お客様の責任においてご利用いただきますようお願い致します。
当サイトでは、一切の責任を負いかねますので、ご容赦ください。
designed byさごり

2007年11月26日

2007 クリスマスプレゼント〜ママも一緒におままごと〜



クリスマス ついつい集めたくなる!人気のおままごとセットをご紹介 クリスマス




ボーネシェフ ベジタブルロールケーキ野いちごベーカリー♪パン

        ■本物そっくり♪美味しそう〜食べ物なら>>>>>こちら!




ポータブルクッカーお花のキッチンミニキッチンセット

        ■ママにも負けない♪ステキなキッチンなら>>>>>こちら!                




コトコトポトフティータイムセットアイスクリームセット

        ■その他のおままごとグッズなら>>>>>こちら!





posted by まじかる at 15:11 | Comment(10) | TrackBack(0) | 特集♪>クリスマス

2007年11月14日

かたつむり。

<兄、現在、5歳2ヶ月。>

お兄ちゃんが何を思ったのか、


兄:「僕、かたつむりが飼いたいんだけど・・・るんるん


と言い出した。


ハハ:「ダメ。生き物は誰もお世話しないから飼いません。」


兄:「だって、かたつむりは飼うの簡単だよ。」
「餌は、キャベツとか卵の殻とかあげればいいだけだよ。」


ハハ:「ふ〜んそうε-(ーдー)。」
「だけど、餌あげるだけじゃダメだよ。」
「かたつむりのお部屋だって綺麗にしてあげなきゃいけないんだよ。」

出来るの?


満足に自分の部屋の片付けも出来ないお兄ちゃん、この一言で諦めるだろうと思ったら・・・


兄:「それはさ、大人の仕事でしょ?子供はやらなくていいんだよ。」


とぬけぬけと言いました。


なんて理不尽な言い訳。
面倒なことは大人の仕事にするなんて・・・


ハハも負けてはいられません!


ハハ:「ママは君たちのお世話で忙しいから、かたつむりのお部屋のお掃除まで出来ませんexclamation×2


兄:「じゃパパは?」


ハハ:「・・・(゚Д゚;).」


男の子を納得させるのは大変です。
疑問に全て答えなければ納得しません。
そんなふうに思うのはハハだけでしょうか・・・
⇒⇒⇒かたつむり。の記事の続き &人気ブログランキングを見る 
posted by まじかる at 11:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年11月13日

幸せな瞬間 言葉がどんどん増えてきたよ!

<マメくん、現在、1歳7ヶ月。>

夕べ、マメを膝に乗せてテレビを見ていると、

マメ:「みてexclamationみて〜exclamation

とやや興奮気味のマメ。

指さす先にはマメの大好きなジェット機が飛行機

マメ:「ちこうき〜ぃるんるん、ちこうき〜るんるん

ハハ:「あ、ほんと飛行機だねわーい(嬉しい顔)

と同意すると、


マメ:「おおちいねぇ〜」

とシミジミ。


exclamation&question

今何と?

‘おおちいねぇ〜'って‘大きいねぇ〜'だよね?
初めていったぞモノの大小!


ハハ:「おおきいねexclamationおおきいねexclamation飛行機おおきいねダッシュ(走り出すさま)

もう一度言わそうと、必死にテンションを上げるハハでしたが・・・


画面はもう違う映像に切り替わり


⇒⇒⇒幸せな瞬間 言葉がどんどん増えてきたよ!の続き &人気ブログランキングを見る
タグ:子供 言葉
posted by まじかる at 00:35 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。